「金属」というものは、一般的に水分や塩分などの腐食環境下で多いのでどうしても「腐食」という問題がついてきます。
この腐食を防止するひとつの手段として「めっき」があります。
防食を目的としためっきは、安価で信頼性が高いのでもっとも広く利用されています。
めっき被膜による素材の腐食防止法には、素材よりも卑な電位を有する金属皮膜または貴な金属皮膜を付与するタイプがあります。
鉄表面に卑な亜鉛めっきをすることをアノード型防食といい、このアノード型防食を行うと、亜鉛が犠牲陽極として溶出します。
鉄の表面が露出している場合でも、その部分では酸素の還元反応が生じていますので鉄は溶出しないのです。
このような原理がトタンや自動車の処理鋼板などの防錆に利用されています。