社内報 no.34 八幡大祭

 
9/12(土)・13(日)は、三鷹八幡神社のお祭りでした。
本社の従業員の中にも、消防団として警備や、神輿
担ぎに参加をする人もいます。
学校関係者の方たちも、パトロールをするなど、地域
で作り上げている雰囲気のお祭りです。
二日間お天気に恵まれ、大賑わいでした。


 

夕方4時以降は、まっすぐ歩けない程混みます。

こちらの本坪鈴の表面洗浄を以前本社でしました!

この神輿が出るのかな・・・

日曜日の駅前商店街は、神輿だらけでした。

 

関連記事

  1. 社内報 no.8 「満開」

  2. 社内報 no.13 燕さんの巣立ち

  3. 社内報 no.29 いらっしゃ~い!!

  4. 「満開」

  5. 社内報 no.6 オレンジのポロシャツがトレードマーク!

  6. 社内報 no.9 燕さんの巣作り